加藤建築 - STORAGE -
  • home
  • about us
  • brand
  • works
  • media
  • contact

works

続きを読む

記憶の倉(ストレージ)・土蔵改修工事

数年前の設計事務所登録の際に、新築にしても再生工事にしてもその建物との関わりの中で生まれる住まい手や近隣の人々、通行人等の...
2023年8月10日
続きを読む

FERMATA(設計:㈱井上貴詞建築設計事務所)

㈱井上貴詞建築設計事務所の設計による「COZAB GELATO」の姉妹店「FERMATA」。 山形市十日町のカバンのフジタ...
2023年7月7日
続きを読む

最上園直売所「白飯ススム」・倉庫リノベーション

南陽市にある最上園(百姓ワタナベ)の直売所、その名も「白飯ススム」。 2023年6月にオープンしました。 他の直売所とはひ...
2023年7月4日
続きを読む

楯岡の家・新築住宅

村山市はバラ公園が有名で、バラ繋がりからブルガリアの新体操オリンピックチームをローズキャンプとして受け入れるなど、近年交流...
2023年4月10日
続きを読む

月日坊(設計:㈱井上貴詞建築設計事務所)

㈱井上貴詞建築設計事務所の設計による写真スタジオ「月日坊」。 施工は、株式会社加藤建築。   写真提供:井上貴詞...
2023年1月7日
続きを読む

製材所作業場改修工事

竣工 2022年  
2022年12月7日
続きを読む

南四番町の賃貸住宅・リノベーション

2022年 竣工  
2022年12月7日
続きを読む

山形のレーモンド100年記念シンポジウム

山形市の六日町教会にて、「山形のレーモンド100年記念シンポジウム-千歳幼稚園(現・千歳認定こども園)の建築-」を開催いた...
2022年9月25日
続きを読む

レーモンドの三角椅子の複製

約3年前のこと、100年前の千歳幼稚園(現千歳認定こども園)の園舎がアントニン・レーモンドの設計だったという文言だけが残っ...
2022年9月7日
続きを読む

「現代山形考~藻が湖伝説」(設計:濱定史)/山形ビエンナーレ2022

みちのくおくの芸術祭 山形ビエンナーレ2022の会場の1つである文翔館議場ホールでの「現代山形考~藻が湖伝説」の会場製作を...
2022年9月3日
続きを読む

ROOTS&Technique the REAL store(設計:濱定史)

2022年に旧山形第一小学校が「やまがたクリエイティブシティーセンターQ1」に生まれ変わりました。 Q1の3階にある店舗「...
2022年9月1日
続きを読む

土間のある家・新築住宅

都市計画区域内は、市街化区域と市街化調整区域という二つの区域に分かれます。従前(都市計画法成立以前)からその区域に居住して...
2022年7月10日

投稿ナビゲーション

前のページ 1 2 3 4 次のページ

株式会社 加藤建築 - S T O R A G E -

〒990-0864 山形市陣場2丁目8番6-9 TEL.023-684-0927 FAX.023‐684‐0965

Facebook
Instagram